小判招き猫・左手上げ
◎商売繁盛のご利益を招きたい方におすすめ
「常滑焼」といわれる、日本で最も有名で一般的な招き猫の置物です。
お腹に「千万両」と呼ばれる小判を持っております。
ちなみに、招き猫が小判を掴んでいる意味についてですが、昔の金塊や小判などのお金の形は、「財運を招く効果がある」といわれています。
こちらの招き猫の置物は「左手を上げています」ので、
「千客万来のご利益を招きたい」
方におすすめの商品となっております。
こちらの商品は、ご自分のためにお買い求めになるのももちろん結構ですが、
「お花以外の開店祝いのプレゼント」
「お店の周年記念のお祝い品」
などとして、お買い求めになるのもおすすめです。
「小判招き猫・左手上げ:高さ25cm」のヒゲは、描いてあるのではなく、本当についています。
☆白色の意味について
白色の招き猫は「福を招く力が強い」と言われているので、「様々なご利益を少しずつ招きたい」方におすすめです。
☆貯金箱として
なお、貯金箱としても使用可能ですので、折々に節約し、沢山貯金して頂くのもよろしいかと思います。
ただし、「取り出し口はない」のでご注意ください。
☆素材について
常滑焼といわれる「焼き物」で出来ている招き猫の置物です。
☆お店での置き場所と飾り方について
お店での招き猫の置き場所として、玄関に二匹を並べてペアで飾ることもよくありますが、その場合は手が外側にくるように飾るようにしてください。
また、「右手を上げている招き猫は昼の客」「左手を上げている招き猫は夜の客を呼ぶ」とも言われることから、
「夕方になると猫を飾りかえるとよい」ともいわれます。
☆在庫の有無と納品日
※在庫がある商品:サイズと価格の右横が「残りあと◯個」とされている商品
※在庫がない商品:サイズと価格の右横が「在庫あり」とされている商品
在庫がある商品につきましては、すぐにお届けすることも可能です。希望される方はご注文の際、「備考欄」に記入してください。また、電話でお尋ねいただいても結構です。TEL:042-853-0392(受付時間:10時〜17時)
なお、「備考欄の場所」についてですが、達磨のサイズ等をご選択いただいた後、お客様のお名前や住所などをご記入いただく「注文画面の」のページに進んでいただくのですが、そちらの「注文画面のページの一番下」にあります。
在庫数より多い数量を希望される方は、「メール」または「電話」にてお問い合わせ下さい。TEL:042-853-0392(受付時間:10時〜17時)
急ぎの方は「最短で」と「備考欄」にご記入下さい。また、電話で納品日をお尋ねいただいても結構です。TEL:042-853-0392(受付時間:10時〜17時)
以上、あらかじめご了承くださいませ。
高崎だるま&縁起物の販売店の鈴屋